
なげる〜んスーパーロングを振ることで「自然と」理想的なフォームになりました。
理想的な腕の振り方が体得できるようになります。

スーパーロングは軸回転を覚えるものなのでバッティングの素振りの練習に使用できます。

なげる〜んスーパーロングII(75cm)は、身長160cm以上の方には、ウォーミングアップ・クールダウン効果があります。この160g、75cmがいいのです。

長い分、頭が突っ込む等のクセは、地面をたたいてしまうので自ら意識をして上体を折らずセンター軸・体軸で回転をするようになり修正されます。ただ、その際の注意ポイントは、「縦に大きく振る」ということです。

下半身(下の円)から上半身(上の円)へという今任理論に基づく回転運動のタイミングをゆっくり振ることで体感(実感)することができます。

筋肉は、動的柔軟性が必要ですが、なかでもボールを投げる際に重要となる肩甲骨の可動域を広げることができる。

振る回数は、30回程度が目安。振り込みは、やはりなげる〜ん(50cm)で。
トレーニング台(まいお〜るT:高さ50cm傾斜可能)の上で振ることでバランスの強化につながると共に、体操に使うことでさらに効果がアップします。